弓田さん(仮名)3「日本では生身で話し合わずシステムにお願いするけど、もっと素直にコミュニケーションがしたい」
分岐点ってほんと、必ずしも何か選択を迫られて、じゃないんですよね。浮いてるラジオは厳密ではないけどそんなにメディアに出てるわけでもない方々中心に人生を聞いてるわけだけど、どんな人にも、何かを選んだ瞬間はあって、その物語が面白い。同じとき同じ場にいても、その体験が分岐点になるかは人によって全然違う。すごくささいなことが、誰かにはすごく大きな意味をもって人生を変えたりする。弓田さんの分岐点の体験って、それ自体は日本で教育を受けたそれなりにたくさんの人が体験してることだと思うんだけ..